ジャケットや歌詞などを紹介します。 不老不死の夢 ♪「ベニクラゲ音頭」 死ぬことのないクラゲ、ベニクラゲを歌とジャケットで紹介しています。 |
♪「ベニクラゲ音頭」のCDです。
このCDには3曲の歌とカラオケ、 そしてベニクラゲの特徴をナレーションで 解説しています。 |
|
|
CDの盤面にはベニクラゲの生活史が そんな想いでデザインしました。 |
|
|
![]() |
ジャケットでは歌詞がわかるようにベニクラゲの生活史を解説しています。
|
成体(雌雄異体の成熟クラゲ)が有性生殖し、受精卵から育ったプラヌラ幼生が、岩などに付着して植物の根のような走根を伸ばし、若い世代のポリプ個虫が多数伸び上がり、無性生殖で増えていきます。 普通、有性生殖後の成体は死を迎え溶け去りますが、ベニクラゲは溶けず肉団子状になり(退化)、”根”を延ばし再びポリプへと若返るのです。この若返り現象はわずか1〜2日で起こります。 このあと、ポリプがクラゲ芽を形成し、やがて若いクラゲとして分離して海中へ泳ぎ出し、生活をくり返します。 個体として自然死しない不老不死なのです。 解説/イラスト 久保田 信 |
♪ベニクラゲ音頭 |
||
1 ぼくの なまえは ベニクラゲ 2 うちの なまえは ベニクラゲ もうだめだわと 思ったら 3 わしのなまえは ベニクラゲ 二十歳の ピチピチな体に |
|
|
いのち |
||
神秘な生物 ベニクラゲ |
|
|
♪ぼくの名前は、ベニクラゲ ベニクラゲの歌をヒーロー調にしてみました。 |
||
2X |
|
|
このホームページのすべての著作権は久保田 信(くぼた しん)に帰属します。
Copyright (C); 2007, 久保田 信(くぼた しん).All Rights Reserved. |